こんにちは!NAHOです。
今週は、バディーローブさん、コスミックさん、延岡マリンさんの九州ショップ合同ツアーの皆さんと、リピーターの方、初めてモルディブの方の皆さんでサファリがスタートしました。
先週はジンベエが現れてくれず…今週こそは!!と意気込んで、サファリ開始です。
ダイビング1日目。
まずは、マーレ近くのリゾートのハウスリーフでチェックダイブして、アリ環礁へ移動です。乾季らしい天気で心地良い環礁越えです。2本目は、バタラマーガでダイビング。グレーリーフシャークがウロウロ。女子力高いインディアンバナーフィッシュは、サンゴの影で大集合しています。
※
3本目は、根のポイントへ。透明度はイマイチながら、サメを見た後は、タイマイと戯れます。
この日は、珍しく根のポイントでナイトダイビング。
ダイビング2日目。
まずは、Fish Headからスタートです。流れもかなり緩やかで、のんびりまったり。クマザサハナムロにカスミアジ・ロウニンアジが編隊を組んでアタックしています。タイマイはダイバーのことなんてなんのその。。。でお食事中。相変わらずのベンガルスナッパーの群れは見る人を魅了させます。
そこから、マンタポイントへ。タイミングが重要のマンタダイビング。エントリーして、マンタポイントに向かう途中からマンタと一緒にクリーニングステーションへ笑。ポイントに到着すると、湧き上がるようにマンタが増え、6枚?くらい笑。ダイバーの頭上を行き交うマンタに感動です^^しかも、何と言っても貸切なのがまた嬉しい⭐︎
南下を進め、ソフトコーラルの綺麗なポイントへ。エントリーしてすぐに、ホソカマスとホウセキキントキのお出迎え^^そのあとは、のんびりまったり小さもの探し^^エキジットすると、鏡のようなべた凪〜
ダイビング3日目。
まずはクダラティラで1本目。朝一のクダラティラはダイバーいっぱい。相変わらずのヨスジフエダイの黄色い壁に圧巻。根のトップのモルディブアネモネフィッシュは何だか少し減ったような…そんな感じ。この素敵なポイントを維持する努力をしなければ…と思ったのでした。
そこから、沈船ポイントへ。沈船内部はスカシテンジクダイやキンメモドキがいっぱい!!ここのハウスリーフはお魚もいっぱい。パウダーブルー玉も珍しく見ることができましたー^^
そこから、ジンベエサーチエリアへ。今日はすでに出没情報もあり、その情報を頼りに急行すると…今まさにいる!でもかなりのスノーケラーとダイバー…そんなの関係ねぇ!!(古い??笑)浅瀬を泳ぐジンベエに、みんなでジャンプ!他のスノーケラーに負けず、全員で見ることができました^^そのままダイビングでも…と急いで準備して、たくさんのスノーケラーのいる先からエントリー。ジンベエが来るだろう来るだろう…と思っているのに、なかなか来てくれず。一度浮上すると、なんとさっきの大騒ぎは嘘かのように、ジンベエもそしてたくさんのドーニや本船もいなくなってるー!?!?もう一度サーチするも、水面からは確認できず、水中でサーチダイビングを。残念ながらダイビング中にはジンベエとは出会えませんでしたー。
エキジットして、ドーニに戻るとジンベエ情報あり!再度スノーケリングでTRY!!しかも今回は、Soleilだけの貸切ジンベエ。深く行ってはまた浅瀬を泳いでくれるいい子ちゃんジンベエに、大興奮!うん、ジンベエ満足!!
ダイビング後は、ローカルの島にお買い物へ。
ダイビング4日目。
まずは、潮通しの良い根のポイントでダイビング。ほぼほぼないくらいの流れでのんびりゆったり。ツバメウオがたっくさん!!女子力高いインディアンバナーフィッシュもみんなで戯れていました。
そこからVaavu環礁へ移動です。ちょっと風が吹いてきたかな?と思わせる揺れ。2本目はチャネルダイビングへ。止まってしまうんではないかという緩やかな流れ。でもさすがのMiyaru。サメサメサメを堪能。そこからチャネルの奥の砂地まで黙々と進む…だって流れがなくて泳がないと到着しなさそうで笑。でも頑張って行った甲斐のある綺麗な砂地^^何度来ても心癒されるー⭐︎ムレハタタテダイが綺麗に整列しているその姿も癒されるー^^
3本目は、サンセットダイビングでナースシャークダイビングへ。明るいうちで潜ると、何と言っても写真が撮りやすい^^間近まで接近するナースシャークやツカエイに大興奮でしたー。
ダイビング5日目。
金曜日下船の皆さんは、今日がダイビング最終日。
チャネルポイントでダイビング。流れもほぼほぼなく、チャネルエッジでサメを狙うチームと砂地でまったりチームに別れてダイビング。チャネルなのに、砂地でこんなにのんびり潜ったのは初めて^^チンアナゴもまじまじ観察。
そこから南マーレに北上し、根のポイントでダイビング。砂地でハゼを狙い、久しぶりのカエルアンコウにテンションMAX!!
3本目は、グライドゥコーナー。久しぶりに流れているダイビングで金曜日下船の皆さんは終了です!
夜は、大大大宴会。男性陣からのワインのプレゼントに盛り上がる女子〜^^カラオケ喫茶Soleilで懐メロ全開で楽しい楽しいラストナイトでした⭐︎
ダイビング6日目。
今日は贅沢マンツーマンダイブ!!まずは、outカレントでカンドゥーマへ。マダラトビエイ11枚編隊。潮あたりがよく、ソフトコーラルも綺麗に咲いてました。そこから北上して、エンブドゥでラストダイブ。
今週は、無事にジンベエGET!!全然出てない情報が広まっていたので、心配していたのも嘘のようなスムーズジンベエに感謝感謝!流れも緩やかでのんびりとモルディブらしい魚影も堪能してもらえた1週間でした。
来週は南回り。今シーズン大当たりの南下コースも次が最終!色々見れますように〜^^
今週の記念ダイブ
ゆりさん 900Dive
写真提供
ゆりさん、門内さん、西山さん、田代さん